
| 1. |
キャベツは1枚ずつはがして葉を破らないように下ゆでし、芯の部分はそぎ落としてよく水気をきる。 |
| 2. |
大葉は細かめのみじん切りにする。 |
| 3. |
梅干しは種を取り、あらめのみじん切りにする。 |
| 4. |
かにかまぼこは手で軽くさく。 |
| 5. |
玉子焼きは長さ12cm・幅1p・厚さ1pに切る。 |
| 6. |
ボウルにA・B・ごはん・みじん切り生姜・しらす・黒ごま・味生庵・オリーブオイルを入れてよく混ぜ合わせ、4等分に分ける。 |
| 7. |
別のボウルにかにかまぼこ・マヨネーズを入れて和え、4等分に分ける。 |
| 8. |
キャベツの葉を広げてEを均一に敷き、D・Fを順に並べて両端を折り込み、俵形に包んで形を整え、適当な大きさに切る。 |
| 9. |
器にGを盛る。 |
| 
材料名 |
使用量
(4人分) |
| キャベツ |
4枚(200g) |
| 大葉 |
2枚 |
| 梅干し |
3個(30g) |
| かにかまぼこ |
6本(75g) |
| 玉子焼き(市販品) |
110g |
| ごはん |
400g |
| みじん切り生姜 |
小さじ2 |
| しらす |
20g |
| 黒ごま |
小さじ1 |
| 味生庵 |
小さじ4 |
| オリーブオイル |
小さじ1 |
| マヨネーズ |
大さじ2 |
※写真は3人分です。
|