
| 1. |
サバは骨抜きをする。
※サバは冷凍品でも可能です。 |
| 2. |
白ねぎは斜め切りにして下ゆでする。 |
| 3. |
人参は長さ4cmのせん切りにして下ゆでする。
えのきは根元を切り、しめじは石づきを取ってばらし、下ゆでする。 |
| 4. |
椎茸は石づきを取って細切りにし、下ゆでする。
生姜はみじん切りにする。 |
| 5. |
かぼちゃは厚さ5mm・長さ5cm・幅2pに切る。 |
| 6. |
サバ・かぼちゃは上新粉をまぶして160℃に熱したサラダ油でゆっくりきつね色になるまで別々に揚げる。 |
| 7. |
鍋に味生庵・水を合わせて火にかけ、沸いたら水溶き片栗粉を入れてとろみをつけ、白ねぎ・人参・えのき・しめじ・椎茸・生姜を加えて軽く混ぜ合わせ、あんを作る。 |
| 8. |
器にサバを盛って上から7.のあんをかけ、かぼちゃを飾る。 |
|

材料名 |
使用量(4人分) |
| サバの切り身 |
4切れ(440g) |
| 白ねぎ |
1本 |
| 人参 |
1/6本 |
| えのき |
1/4束 |
| しめじ |
1/4束 |
| 椎茸 |
4枚 |
| 生姜(みじん切り) |
小さじ1 |
| かぼちゃ |
1/8個 |
| 上新粉 |
適量 |
| サラダ油 |
適量 |
| 味生庵 |
1/4カップ |
| 水 |
2カップ |
| 水溶き片栗粉 |
適量 |
|