
| 1. |
鯛はうろこを取ってふり塩をし、1時間置く。
|
| 2. |
ふり塩をした鯛を霜降りにし、再度うろこを取る。
|
| 3. |
大根は幅1p・長さ5pのうす切りにして下ゆでする。 |
| 4. |
鍋に鯛・水・酒を入れて火にかけ、沸いたら中火にし、アクを取りながら15分煮る。味生庵を加えてひと煮立ちしたら火からおろす。 |
| 5. |
器に鯛・大根を盛り、4.の汁を注ぐ。 |
| 6. |
木の芽を飾る。 |
|

材料名 |
使用量
(4人分) |
| 鯛(頭・アラ) |
各8切れ |
| 塩 |
適量 |
| 大根(幅1p・長さ5p) |
12切れ |
| 水 |
3カップ |
| 酒 |
小さじ4 |
| 味生庵 |
40cc |
| 木の芽 |
適量 |
|