
| 1. |
玉ねぎはみじん切りにする。 |
| 2. |
フライパンにバターを入れて熱し、玉ねぎを透明になるまで炒める。 |
| 3. |
ひじきは水でもどし、水気をきる。 |
| 4. |
別のフライパンにひじき・味生庵を入れて火にかけ、水気がなくなるまで炒める。 |
| 5. |
ボウルに玉ねぎ・ひじき・おから・味生庵・いりごま・溶いた卵を入れ、よく混ぜる。 |
| 6. |
5.を4等分(1個約120g)にしてまるめ、形を整える。 |
| 7. |
別のフライパンにサラダ油を入れて熱し、6.を並べて両面がきつね色になるまで焼く。 |
| 8. |
キャベツは幅1cmに切り、下ゆでする。 |
| 9. |
器に片栗粉を入れて水を少しずつ加え、水溶き片栗粉を作る。 |
| 10. |
鍋に味生庵・水を入れて火にかけ、沸いたらわかめ・溶いた卵・水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ、卵あんをつくる。 |
| 11. |
器にキャベツ・7.を盛り、上から卵あんをかける。 |
|

材料名 |
使用量
(4人分) |
| 玉ねぎ |
中3/4個 |
| バター |
大さじ1 |
ひじき
(もどしたもの) |
50g |
味生庵
(4.で使用) |
小さじ1 |
| おから |
150g |
味生庵
(5.で使用) |
大さじ3 |
| いりごま |
30g |
| 卵(5.で使用) |
2個 |
| サラダ油 |
適量 |
| キャベツ |
4枚 |
| 片栗粉 |
小さじ4 |
| 水(9.で使用) |
小さじ4 |
味生庵
(10.で使用) |
大さじ2 |
| 水(10.で使用) |
300cc |
わかめ
(もどしたもの) |
5g |
| 卵(10.で使用) |
1個 |
|