
| 1. |
カニ身はザルに上げて水気をきる。 |
| 2. |
木の芽は葉と茎に分ける。
※木の芽は葉の部分だけを使用します。 |
| 3. |
ボウルにごはんを入れて味生庵をまわし入れ、よく混ぜ合わせる。 |
| 4. |
3.のボウルにカニ身・木の芽(葉)を入れ、よく混ぜる。 |
| 5. |
フライパンにサラダ油を入れて熱し、溶いた卵をうすく流し入れて焼き、錦糸卵を作る。 |
| 6. |
器に4.を盛り、錦糸卵を飾る。 |
|

材料名 |
使用量
(4人分) |
| カニ身(缶詰) |
1缶 |
| 木の芽 |
5本 |
| ごはん |
990g
(3合分) |
| 味生庵 |
大さじ2 |
| サラダ油 |
適量 |
| 卵 |
1/2個 |
|