
| 1. |
人参・大根は厚さ5oに切って花形に型抜きし、下ゆでする。 |
| 2. |
しろ菜は下ゆでして長さ3pに切る。 |
| 3. |
里いもは皮をむいて下ゆでする。 |
| 4. |
切りもちは軽く焼き目がつくまで焼いて横半分に切る。 |
| 5. |
鍋に味生庵・水を合わせて火にかけ、ひと煮立ちしたら白味噌を溶かし入れて火からおろす。 |
| 6. |
椀に人参・大根・しろ菜・里いも・切りもちを入れて5.を注ぐ。 |
|

材料名 |
使用量(4人分) |
人参
(花形に型抜き
をしたもの) |
4枚 |
大根
(花形に型抜き
をしたもの) |
4枚 |
| しろ菜 |
4枚 |
| 里いも |
4個 |
| 切りもち |
4個 |
| 味生庵 |
大さじ2.5 |
| 水 |
4カップ |
| 白味噌 |
大さじ8 |
|