|  
 
 
                    
                      | 1. |                         きゅうりは長さ3p・幅3oの拍子切りにする。
 |  
                      | 2. | トマトは縦半分に切り、厚さ3oのうす切りにする。 |  
                      | 3. | わかめは水でもどす。 |  
                      | 4. | ボウルに味生庵・水・酢・砂糖・ごま油・生姜汁を入れて混ぜ合わせ、中華風たれを作る。 |  
                      | 5. | そうめんは表示時間通りゆでて冷水で洗い、水気をきる。 |  
                      | 6. | 器にそうめん・きゅうり・トマト・わかめ・錦糸卵を写真のように盛る。 |  
                      | 7. | 別の器に4.の中華風たれを入れてすりごま・刻みねぎを加え、6.に添える。 |  |  
 
 
                  
                    | 材料名 | 使用量(4人分)
 |  
                    | きゅうり |   3/5本 |  
                    | トマト(うす切り) | 12枚 |  
                    | わかめ(もどしたもの) | 25g |  
                    | ※中華風たれ 
 
                        
                          | 味生庵 | 60cc |  
                          | 水 | 60cc |  
                          | 酢 | 大さじ1 |  
                          | 砂糖 | 大さじ3/4 |  
                          | ごま油 | 小さじ3/4 |  
                          | 生姜汁 | 少々 |  |  
                    | そうめん | 4束 |  
                    | 錦糸卵 | 1個分 |  
                    | すりごま(白) | 適量 |  
                    | 刻みねぎ | 適量 |  |