
| 1. |
鶏ももは長さ5cm・幅5mm・厚さ2cmに切る。 |
| 2. |
うすあげは長さ5cm・幅1cmに切る。 |
| 3. |
ふきは鍋に入る長さに切ってまな板に並べ、塩をふって手で転がし、板ずりをする。 |
| 4. |
鍋に水を入れて火にかけ、沸いたら塩・ふきを入れてやわらかくなるまで煮て、火からおろす。(3〜4分) |
| 5. |
ふきをザルにあげて水にさらし、あら熱をとって皮をむく。 |
| 6. |
鍋に伝統のつゆ・水を入れて火にかけ、沸いたら鶏ももを入れ、中火で鶏ももに半分火が通るまで煮る。 |
| 7. |
6.にうすあげ・ふきを加えて中火で3分煮て、火からおろす。
※冷ますと味がしみ込み、より美味しく召し上がっていただけます。 |
|

材料名 |
使用量
(4人分) |
| 鶏もも |
70g |
| うすあげ |
1/3枚(15g) |
| ふき |
8本(200g) |
| 塩(3.で使用) |
適量 |
| 塩(4.で使用) |
適量 |
| 伝統のつゆ |
大さじ4 |
| 水 |
2カップ |
|